すべての記事

インバウンド
インバウンド

【中国人気お菓子】2018年国慶節に買われたお土産お菓子は?

今年も多くの中国人観光客が日本を訪れた国慶節。東京でも買い物袋やスーツケースを引いた中国人観光客の姿を多く見かけました。「モノからコトへ」と言われていますが、やはり訪日観光の楽しみにショッピングは欠かせないようで、ドラッグストアや百貨店などで買い物をする彼らの姿が数多く見られました。 では、この期間中に中国消費者たちは何を「買った」とつぶやいていたのでしょうか?トレンドViewer上のデータを見ながら、今回は訪日観光のお土産として購入されるお菓子人気を見ていきたいと思います。 帰国後にゆっくり自分で食べる

クチコミ分析>ランキング解説
クチコミ分析>ランキング解説

【訪日中国人】日本で食べたいのは「ハーゲンダッツ」!― 「食べた」ランキングから

トレンドExpressが毎週行っている中国ソーシャルメディアにおける日本関連書き込み総件数ランキング。その中から「行った」、「食べた」、「〇〇したい」などインバウンドに関連したランキングをピックアップし、注目のキーワードを分析します。 今回は2018年10月3日〜10月9日「食べた」ランキングから、日本のブランドではないのですが、中国人観光客が必ず上げるあるスイーツブランドの人気について分析してみたいと思います。 まずランキングトップ10はこちら。 今週の中国人気訪日クチコミ:「ハーゲンダッツアイス」 今

クチコミ分析>ランキング解説
クチコミ分析>ランキング解説

【中国人気商品】美しさと健康は目元から!目元ケア商品に熱視線!-「EC人気商品」ランキングから

トレンドExpressが毎週行っている中国ソーシャルメディアにおける日本関連書き込み総件数ランキング。そのランキングから、注目の商品、注目のサービスをピックアップ。中国消費者がハマる背景を探ります。今回は2018年10月3日~10月9日「EC人気商品」ランキングから、目元ケア商品について分析してみたいと思います。 <ランキング表> 今週の中国人気商品:「目元ケア商品」 今回は「EC人気商品」ランキングのトップ20に4アイテムがランクインしている「目元ケア商品」に注目をしたいと思います。 ランクインしている

越境EC>ダブルイレブン
越境EC>ダブルイレブン

【ダブルイレブン】今年の紅包は「1111元」!すでに始まっている争奪戦

徐々に近づいているのが中国最大のEC商戦「ダブルイレブン(双十一 独身の日)」。11月11日の本番に向けて予約販売も開始され、否が応でも「買い物」気分が盛り上がっているこの時期、決まって話題になるのがT-Mallのダブルイレブン・イベント。今年も「紅包」と呼ばれる現金チケットに注目が集まっていますが、その様子をちょっとだけ見てみましょう。 「史上最高額」の紅包! 今年も「超級紅包」、「大王福利紅包」、「支付宝紅包」といった様々な割引サービスを用意。指定されたサイト(PC、モバイルそれぞれ)にアクセスすると

インバウンド
インバウンド

【訪日中国人】2018年の国慶節、中国の観光客はどこへ行った?

2018年の国慶節も終了。今年は自然災害という予期せぬ出来事に見舞われ、観光への影響が心配されました。今回はトレンドViewerの機能を活用し、国慶節中の「行った」クチコミランキングを分析。昨年2017年の人気スポットと比較しながら見ていきましょう。   ■データ トレンドviewerにおいて 2018年9月26日~10月9日 2017年9月27日~10月10日 の「行ったランキング」を抽出、比較。 集計を行った期間中の「行った」クチコミ件数は、合計16万4594件。昨年の約14万件から2万件以

クチコミ分析>中国人気分析
クチコミ分析>中国人気分析

【中国人気化粧品】商品の強みが中国の悩みとマッチ 消費者の「比較レポ」が人気に拍車を

中国市場で人気名キャップグッズとなっている伊勢半の「Kissmeヒロインメイクスムースリキッドアイライナー スーパーキープ」。前回はその人気状況を確認してきましたが、今回は中国消費者のアイライナーニーズを確認しながら、同製品が中国市場に刺さった理由を分析していきます。 ▼前回は 【中国人気化粧品】 「濡れても落ちない!にじまない!」 中国女性大喜びのアイライナー大分析 ■調査内容 以下のキーワードで直近1年分のWeiboクチコミを収集 ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ アイライ

クチコミ分析>ランキング解説
クチコミ分析>ランキング解説

【中国人気】中国女性は10代、20代で高級エイジングケア用品爆買い中!-「買いたい」日本製品ランキングから

トレンドExpressが毎週行っている中国ソーシャルメディアにおける日本関連書き込み総件数ランキング。そのランキングから、注目の商品、注目のサービスをピックアップ。中国消費者がハマる背景を探ります。今回は2018年9月26日~10月2日「買いたい」ランキングから、中国の意外な層に刺さっている、高級エイジングケア化粧品の人気を探ります。 まず最新のトップ10はこちら。 今週の中国人気商品:「コスメデコルテ 化粧液」 今回注目するのは9月26日~10月2日「買いたい」ランキングから「コスメデコルテ 化粧液」は

インバウンド
インバウンド

【訪日中国人】話題のロボットレストランに行きたい!―「〇〇したい」ランキングから

トレンドExpressが毎週行っている中国ソーシャルメディアにおける日本関連書き込み総件数ランキング。その中から「行った」、「食べた」、「〇〇したい」などインバウンドに関連したランキングをピックアップし、注目のキーワードを分析します。 今回は2018年9月26日〜10月2日「行きたい」ランキングから、日本の科学技術を詰め込んで作り上げた新たなスポットの人気について分析してみたいと思います。 まずランキングトップ10はこちら。 今週の中国人気訪日クチコミ:「ロボットレストランに行きたい」 今回注目するのは、

クチコミ分析>中国人気分析
クチコミ分析>中国人気分析

【中国人気化粧品】 「濡れても落ちない!にじまない!」 中国女性大喜びのアイライナー大分析

中国でも人気の高い日本の化粧品。その多くは化粧水や乳液といったスキンケア商材ですが、現在はメイクアップ商材にも注目が集まっており、中国でも日本製のメイクアップ商品の人気がジワジワと高まっています。 その日本のメイクアップ商品のなかで早くから知名度を確立し、長期にわたって高い人気を誇っているのが「ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ」です。 今回は中国の女性から人気、満足度を勝ち得ている同商品の背景を中国SNSのクチコミを深掘りしながら分析していきたいと思います。 ■調査内容 以下の

インバウンド
インバウンド

【築地移転】中国人訪日観光客にとってどう映る?

色々あった築地市場の移転問題。それにようやく決着がつき、10月11日、新たに豊洲卸売市場がオープンしました。その新しい「東京の台所」に、中国の消費者も興味津々。そこで中国トレンドExpressでは早速中国SNS上での築地市場へのクチコミをチェック。彼らの興味のほどを確認してみました。 中国メディアや中国SNSでも注目していた「築地移転」 この築地移転問題。中国の正規メディアなどでも広く取り上げられていました。一つには訪日観光における人気スポットであり、中国国内でも高い知名度を誇ることから、メディアとしても