2025年7月18日に観光庁から発表された「インバウンド消費動向調査」では、2025年第2四半期のインバウンド消費総額は2兆5,250億円。2024年同期比で18%の伸びを見せた。 世はコロナ後における空前のインバウンドブームである。 観光地のみならず飲食、宿泊、小売、多くの領域がインバウンドの恩恵を受けている。もちろんオーバーツーリズムなどの諸問題も存在しているものの、日本にとって大きな経済効果をもたらしていることは間違いない。 しかし実は今、日本企業が念頭に置かなければいけないのは「インバウンド」でも

日本企業の新たな海外展開「オールバウンド」とは~インバウンドを基点に考える